採用情報

採用情報

社員の声

社員の声

interview
大阪支店 販売課2014年入社

ある1日のタイムスケジュール

  6:30

起床

  9:10

出社 メールチェック・ホームページからのパンフレット請求やカウンセリング予約チェック

  10:00

カウンセリング
(中学生の保護者にフィリピン・シンガポールの短期語学研修プログラムの説明・プログラム選びのアドバイス)

  11:00

語学学校へ留学を検討している大学生の問い合わせ対応(見積作成・質問回答)・団体の見積作成・手配業務(現地語学学校・手配機関にメールなど)

  13:00~14:00

昼休憩(休憩室でお弁当を食べたり、気分転換で外食したりします。この日はお蕎麦屋さんに行きました。)

  14:30

オーストラリアの語学学校の現地スタッフが来社(担当団体の打ち合わせ・現地の最新情報を聞く)

  16:00

留学出発前の最終書類作成、グループ会社である近畿日本ツーリスト担当者からの団体に関する問い合わせ対応

  18:30

退社


question1【仕事内容】

・主催プログラムの企画・販売・運営
 小中高生を対象とした短期語学研修や留学プログラムの企画から、販売、運営まで、一貫して携わります。
・団体語学研修の見積・手配
 近畿日本ツーリストが受注した学校主催の語学研修などの見積もり作成や手配業務を行います。
・個人留学のカウンセリング・手配・サポート
 小学生から大人までの個人留学を希望するお客様に対して、カウンセリングや手続き、留学中のサポートを提供します。

業務の中では日常的に英語を使用し、現地スタッフとのやり取りを行います。様々な国を取り扱っているため、業務を通じてスキルアップや知識の向上が求められる一方で、それが自身の成長にもつながる環境です。常に新しい情報を収集し、最適な提案ができるよう心掛けています。


question1【やりがい】


 ACOSTA事業部は、ユナイテッドツアーズの中でBtoC事業を行っている唯一の部署です。私たちは、中高生対象のオーストラリア・シンガポール短期語学研修の企画・運営を継続的に行っており、企画やパンフレット作成の段階から、説明会開催、申込み対応、渡航手続き、渡航前オリエンテーション、出発後のサポートや帰国まで、一貫して携わることができます。
中でも、プログラムに添乗できる機会は特にやりがいを感じる瞬間です。参加者の皆様が慣れない環境の中、一生懸命に英語でコミュニケーションを取っている姿や、笑顔で楽しんでいる瞬間に実際に立ち会えると、本当に嬉しくなります。
自分の仕事を通じて誰かの成長や挑戦を支えられることは、私がこの仕事を続ける原動力になっています。

大阪支店 販売課2014年入社
他の社員を見る