短期語学留学パッケージプログラムこのプログラムは1~4週間の短期留学に必要な費用(往復航空券・滞在費・授業料・空港送迎等)をパッケージしたプログラムです。
イギリス/ケンブリッジ*受付終了*[2020年・夏休み] ケンブリッジサマープログラム 9・16・23・30日間
学校名
研修施設 ①ステューディオ・ケンブリッジ(13~16歳) ②ケンブリッジ大学(リドリーホールカレッジおよびニューナムカレッジ)(16~18歳)
運営 ステューディオ・ケンブリッジ
国際色豊かなクラスメイトと伸び伸び英語を学ぼう!
おすすめポイント
Point 1
ケンブリッジで66年の歴史を誇る語学学校の人気プログラム!
①は歴史ある語学学校の校舎で②はケンブリッジ大学の校舎で勉強ができます。
Point 2
世界中から集まる学生と授業やアクティビティを通じて、交流ができます。
Point 3
①は学生寮、またはホームステイ(14歳以上)を選択できます。
②はケンブリッジ大学の学生寮に滞在します。
特徴

学校情報
参加資格 | ①13~16歳 ②16~18歳 |
---|---|
研修施設 | ①Studio Cambridge(ステューディオ・ケンブリッジ) 1954年創立。ケンブリッジの私立英語学校において古い歴史を持つ学校です。校内にはカフェやスタディセンターもあり、学生の生活相談担当のスタッフも常駐しています。 ②Ridley Hall College(リドリーホールカレッジ)およびNewnham College(ニューナムカレッジ) 隣接する2つのカレッジはいずれもケンブリッジ大学のひとつ、緑に囲まれた歴史あるキャンパスです。リドリーホールは神学を専門とし、ニューナムは女子大学です。 |
運営 | このプログラムはステューディオケンブリッジが運営しています。効果的な英語学習に重点を置き、ひとりひとりの生徒に合った指導を行っています。当校は中・高生対象の様々なサマープログラムを開催しており、最も人気のあるプログラムのひとつです。 |
コース内容 | 月~金:英語レッスン(週15時間) 初日にレベル分けテスト行います。会話を中心に読み、書き、発音、文法を総合的に学びます。 月~金:アクティビティ(週5日) 文化系、スポーツ系、語学系、美術・工作系と多種多様なアクティビティがあり、選ぶことができます。ケンブリッジ名物のPunting(小川を流れるボート)も体験できます。 ※英語レッスンとアクティビティの時間帯は、毎週午前と午後が入れ替わります。09:00~12:30英語レッスン/13:30~15:00アクティビティ⇔10:00~11:30アクティビティ/13:30~17:00英語レッスン 夜:イブニングアクティビティ 寮滞在の場合、毎晩アクティビティが行われます。 ①のホームステイ滞在の生徒も月・水・金のみ参加が可能です。 ②ではツアーやゲーム等によりケンブリッジ大学について知るアクティビティが含まれています。大学ホールでの講演もあります。 土:終日観光 ロンドンやブライトン、ワーウィック城、ウィンザー城などにご案内。 日:寮滞在・・・アクティビティ(午後) ホームステイ滞在・・・自由行動 |
クラス | 1クラス最大16名 |
レベル | 初級から上級まで6レベル |
学生数(2019年週平均) | ①約300名 (最大400名) ②約100名 |
国籍の割合(2019年平均) | ①日本9%、イタリア17%、中国12%、トルコ8%、スペイン7%、その他 ②日本9%、イタリア15%、ロシア9%、トルコ8%、スペイン8%、その他 ※クラスに参加する時期及び参加者の語学レベルによって、日本人比率は大きく異なります。 |
ロケーション | ロンドンから電車で約45分の場所に位置するケンブリッジ。学生の街で有名ですが、イギリスの良い街ベスト5に選ばれる住みやすい街でもあります。人口は約10万人、大きすぎず小さすぎないこの街には世界中から様々な人が集まり、国際的な一面もあります。学校は街の中心地に位置しているため、移動にも便利で、徒歩10分圏内に様々な施設が整っています。 |
滞在方法 | ①学生寮:1~3人部屋 月~日/朝・昼・夕食付 ※1・2・3人部屋の指定はできません。 ホームステイ(14歳以上):1~2人部屋 月~日/朝・昼・夕食付 (月~金の昼食は食堂で提供されます。) ②学生寮:1~2人部屋 月~日/朝・昼・夕食付 |

スケジュール
曜日 | 9日間 | 16日間 | 23日間 | 30日間 | スケジュール |
---|---|---|---|---|---|
日 | 1 | 1 | 1 | 1 |
東京(成田/羽田)発着 |
月~土 | 2~7 | 2~14 | 2~21 | 2~28 |
月~金/午前:英語レッスン |
日 | 8 | 15 | 22 | 29 |
東京(成田/羽田)発着 |
月 | 9 | 16 | 23 | 30 |
東京(成田/羽田)発着 |
曜日 | スケジュール |
---|---|
日 | |
月~土 | |
日 | |
月 |
旅行条件
- 利用航空会社:日本航空、ANA、ブリティッシュ・エアウェイズ
添乗員:同行しません。
最少催行人員:1名
※大阪・名古屋並びに日本国内の空港発着の乗継については、こちらをご覧ください。
滞在中のサンプル スケジュール
※下記日程は一例です。


旅行代金
【授業時間:週15時間、滞在方法:ホームステイ、東京(成田/羽田)発着】
※大阪・名古屋発着は10,000円追加となります。
※大阪着国際線直行便(復路のみ)利用の場合は10,000円の追加代金が必要です。
※①寮滞在の場合追加代金が必要です。9日間:24,000円 16日間:32,000円 23日間:36,000円 30日間:40,000円
※②ケンブリッジ大学寮滞在場合追加代金が必要です。9日間:59,000円 16日間:89,000円 23日間:92,000円 30日間:120,000円
- 出発日
- 7/5(日)
- 7/12(日)
7/19(日) - 7/26(日)
- 8/2(日)
- 8/9(日)
- 8/16(日)
- 9日間
東京(成田/羽田)発 423,000円
508,000円
508,000円
508,000円
508,000円
472,000円
- 16日間
東京(成田/羽田)発 542,000円
628,000円
628,000円
628,000円
628,000円
-
- 23日間
東京(成田/羽田)発 656,000円
742,000円
742,000円
742,000円
-
-
- 30日間
東京(成田/羽田)発 763,000円
849,000円
849,000円
-
-
-

注意事項
- 燃油サーチャージ(目安21,000:2月3日現在)が別途必要となります。(燃油サーチャージは今後変更になる場合がございます)また国内、海外空港諸税が含まれておりませんので、販売店にお支払いください。
- 入国の際に必要な同意書および、研修先の同意書をご提出いただきます。
- 下記の追加代金を加算していただくことにより、東京乗継にて下記国内空港からご出発いただけます。
【札幌(新千歳)、福岡】20,000円(片道の場合10,000円)
上記以外の国内空港をご利用の場合はお問い合わせください。
旅行代金に含まれるもの
- ●航空運賃
●往復空港送迎費(到着時の日本語出迎え付)
●授業料
●テキスト代
●アクティビティ代
●観光代
●ホームステイ滞在費用(3食付)
●手続代行料
【口コミ情報】周辺のおすすめスポット
-
ワトソンとクリックがDNAの二重らせん構造の発見に至ったパブ”The Eagle”
DNAの2重らせん構造を発見したワトソンとクリックが、ケンブリッジ大学に在学している際に通い詰めたパブです。彼らがよく座っていた席には、その発見をたたえ当時の写真も飾ってあります。ワトソンとクリックだけではなく、多くの学生や研究者が訪れたようです。現在も大学関係者が熱い討論を交わす様子はよく見られます。このパブは歴史も深く、ケンブリッジで最も古いパブのうちの1つと言われています。お店には観光客はもちろんのこと、現地の人も大勢足を運び、常に賑わっています。店内では、イギリスならではの食事を楽しむことができます。サーロインステーキやフィッシュアンドチップス、キッシュなど、好みに合わせて食事を楽しむことができます。
-
さまざまな美術品が並ぶフィッツウィリアム美術館
ヨーロッパの絵画、彫刻、版画、武具、陶磁器、東洋美術、古代エジプトや古代ギリシャの美術など多くの展示品はもちろんのこと、外観と内装も圧巻。階段や高い天井、林立する円柱、大理石像など、豪華な造りはまるで宮殿のよう!ケンブリッジの中心街から少し離れたところに位置しているのですが、ひときわ目を引く純白のギリシャ神話に登場するような建物なので、すぐに見つけられると思いますよ。大学内の美術館だけあって、世界レベルのコレクションを見ることができ、世界で名が通っている美術館にも負けない穴場的な美術館です。地下にはゆったりとくつろげるカフェも併設されているので、じっくりと美術鑑賞を楽しんだ後はカフェで休憩できますよ。美術コレクションはもちろん、建物自体にもぜひ目を向けてみてくださいね。